D NewsNew

Arch. Arata Isozaki

この年末には3人の巨星が亡くなった。Pelè, V. Westwood and Arata Isozaki, 磯崎氏にはミラノ、CityLife の イソザキ タワーの完成イベントでお会いした, 2014年 10月 29日の事。白髪の落ち着いたスター建築家は自身の名を冠した高層ビルの48階から建築界の過去と未来を眺めているようだった。

Three giants passed away at the end of this year. Pelè, V. Westwood and Arata Isozaki. I met Mr. Isozaki at the Isozaki Tower completion event in CityLife, Milan 29,10,2014. From the 48th floor of the skyscraper that bears his name, the calm, gray-haired Star Architect seemed to peer into the past and future of the architectural world.

均等な円弧がリズミカルに大空にエンドレスのように続くIsozakiタワーの外観のモチーフは現代彫刻の祖、ブランクーシのCollonne sanz fin 終わりの無い「無限柱」だろう。コンピューターのアルゴリズムを活用した有機的な形が目立つ現代建築において、非常にシンプルで明快なフォルム。 モダン建築が「機能と形の融合」ならば、「機能からの解放」を目指していたポストモダン建築の世界的な旗手でした。

The motif of Isozaki Tower’s appearance, where even arcs continue rhythmically like an endless sky, is probably Brancusi’s Collonne Sanz Fin “infinite pillar”, the founder of modern sculpture. A very simple and clear form in modern architecture where organic forms using computer algorithms stand out. If modern architecture is a “fusion of function and form”, He was a global standard-bearer of post-modern architecture aiming for “liberation from function”.

元ミラノ見本市会場跡地のシティライフのコンペ優勝作品、ザッハ、リベスキンド&イソザキの3本のタワー案が発表されたのは2004年。忘れかけてた2012年にやっと初めの一本目のIsozakiタワーの工事着工、2014年10月29日には完成式典(イタリアにしては驚異のスピード)

In 2004, three towers, Zaha, Libeskind & Isozaki, were announced as winners of the City Life competition on the former site of the ex Milano Trade Fair. The construction of the first Isozaki Tower finally started in 2012, which was almost forgotten, and the completion ceremony was held on October 29, 2014 (amazing speed for Italy).

地上48階で初めて最後になったが、寡黙なArch. Isozakiにお会いした。ご冥福をお祈り申し上げます。On the 48th floor, I met Arch. Isozaki for the first and last time. I pray for the souls.

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です